弾劾ではなく、その前段階らしい
86 :名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 00:06:33 ID:86jyEXWM
まずこのスレの前提が間違っている。 あのね、決議案は下院では「まだ可決されていない」のよ。
んで、去年のチェイニーの時と同じように承認されず宙ぶらりんになるよ。
天木の誤訳が意図的なものなのかどうかは置いておくがねw
弾劾プロセスは以下の流れ。
1. 下院議員:動議として弾劾書を提出。
2. 下院:弾劾書を審議。
3. 下院:司法委員会への付託の可否を採決する。 ←今ココ。
4. 司法委員会:弾劾書の内容を精査して調査を行う。
5. 司法委員会:弾劾書の承認の可否を採決し下院に送付する。
6. 下院:承認された弾劾書を検討する。
7. 下院:承認された弾劾書を項目ごとに採決する。
8. 下院:採決で賛成多数が得られた場合は判断を上院に送付する。
9. 上院:有罪・無罪を確定する裁判を行う。
10. 上院:採決で有罪への絶対多数が賛成が得られた場合、弾劾確定。
天木の誤訳(意図的なものか?)を鵜呑みにして騒がず正しく理解してくれ。
日本のマスゴミが触れもしないのは糞だというのは同意だが、何度も言うが「下院で可決されていない」からねぇ
http://blogs.yahoo.co.jp/yskxn574/10909015.html
http://www.amakiblog.com/archives/2008/06/16/#000938
House votes on likely doomed bid to impeach Bush
http://thomas.loc.gov/cgi-bin/bdquery/z?d110:h.res.01258:
« 派遣奴隷に冷ややかな新聞 秋葉原連続通り魔事件14 | トップページ | 日本人は人に優しくない »
「ニュース」カテゴリの記事
- マスメディアと女忍者(くノ一)(2018.04.21)
- クリームスキミングで地方を潰す方向に舵を切った(2018.02.09)
- 漫画の前に本棚は売れているのか?(2018.01.26)
- 自民党と農協票(2017.11.15)
- 漫画はいつ死ぬのか 連載貧乏論再び(2017.10.20)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/850/21796159
この記事へのトラックバック一覧です: 弾劾ではなく、その前段階らしい:
コメント